雰囲気溢れる川沿いエリア、Belém(ベレン)

テージョ川と、大きな橋、奥には大きなキリスト像を見渡せるステキなお散歩スポット、Belém(ベレン)。
Belém(ベレン)へのアクセス
Belém(ベレン)へは、地下鉄で行けないので、リスボン中心街から行く場合はUBERか、電車に乗り換える必要があります。

右の赤枠、Cais do Sodréで地下鉄から電車に乗り換えBelém(ベレン)へ。
それか、15番トラムやバス利用もオススメです!
ガイドブックにも必ず載っている、かの有名なベレンの塔

中世に建てられた要塞(軍事施設)。
中の見学には6€かかりますが、リスボンカードの利用で無料に!

近くにはベレンの塔のレプリカが置いてあります。

正面から見るとこんな感じ。

うん、薄くてぜーんぜん読めない♡w
実はあまりガイドブックに載っていない、Gago Coutinho e Sacadura Cabral

かの有名なベレンの塔のすぐ隣にある、こちらの飛行機の模型。
1922年にポルトガル海軍のGago Coutinho氏とArtur de Sacadura Cabral氏により作られたこちらの飛行機は、ブラジルの独立を記念し、ポルトガルのリスボンから、ブラジルのリオデジャネイロまで、初めて南大西洋を横断したという歴史的な飛行機です。
その距離なんと、8,383キロメートル。もはやピンときませんが、このちっこい飛行機でリスボンからブラジルまで行くのが大変なことであるということは簡単に想像がつきます。
ベレン周辺グルメスポット
ベレンには素敵なお店がたくさん並んでいて、どこに入ろうか悩んでしまいます。
ちょっと休憩にカジュアルに入れるオシャレなカフェレストランCHARCUTARIA
たくさん歩いたあとは雰囲気のあるバーでちょっと休憩でもどうでしょう?

オシャレなカウンターがあり、店内に数席あって、テラス席があります。


チーズや生ハムなどのおつまみがあります。

おやつにコロッケとグラスワインをいただきました。

アツアツコロッケと、ドウロ産のワイン合う~♡
おやつのつもりが、結構満足してしまいました。
少しワインを入れて気分がよくなったらまた歩けますね☆
※こちらのお店、最近になりオーナーが変わったようで、お店の外観は一緒ですが、グーグルマップ上ではまだ古いお店の情報になっています。こちらでご紹介した情報が最新となります。
気持ちの良いテージョ川沿いのお散歩スポット・ベレンで至福の時を♪
