もくじ
リスボン一等地の新しいナタ屋、Castro
何か月も前に通りかかって新しくナタ屋ができたな~と気になっていたこちらのお店。
何せ、いっつもお腹いっぱいなもんだから食べる機会を逃していたのですが、今回はついに!ここのナタを食す日がやってまいりました!
店頭の装飾も可愛くて目を引きます。
ナタに溺れた女の子が足をバタバタさせています。
店内はモダンクラシックでとってもオシャレ。
キレイに並べられた美しいナタたち。メニューはナタのみ。自信の表れか。さぁ君たちはどんな味をしているんだい?
焼き色がガッツリついている方が好みの方は店員さんに伝えるといい感じのものを選んでくれたり、自分で選ぶこともできますよ♪
お皿はポルトガルの超有名食器メーカー、VISTA ALEGREの別注品。
こ、こ、こ、これは・・・!!!!
固すぎず、薄すぎない皮。サクサクとしていて存在感はあるのにとても軽い食感。
たまごの優しい味を最大限に引き出す絶妙な甘さに、焦げ目の苦みがガッチリとマッチ。完璧なバランスのナタと言っていいでしょう。
確かめるように無言で食べ進めましたが、これは私が食べたナタの中でトップクラスに美味しい。
いや、もはやトップかもしれない。いや、でもそこは慎重に決めていきたい。
ナタを小さいころから食べ親しんでいるポルトガル人の夫も、甘いもの大好きな義母(もちろんポルトガル人)もこのおいしさに感動。
そんなナタでございましたので、ひと箱6個入りをお持ち帰りすることに。
翌日以降はベチョっとしてしまいましたが、トースターで焼くとサクサク食感が少し復活しました。
Castro店舗
カストロはポルトガル国内2店舗。リスボンとポルトにあります。
リスボン店
ポルトガルを訪れる観光客ならまず間違いなく行くであろう、Chiado(シアード)というエリアの一等地。
有名カフェのブラジレイラのすぐそば。
Chiadoは緑or青線で行くことができます。
また、かの有名な28番トラムもここを通っています。
ポルト店
ポルト店もなかなか好立地。
ポルト大聖堂から徒歩4分で着きますので散策の休憩にいかがでしょうか。
とにかくゴリ押しのナタ店Castro
こちらのお店は本当に激しく推していきたい。これから間違いなく有名店の仲間入りしていくと思うのでナタ食べ比べの店舗に是非入れていただきたいお店です!