お土産にも!スーパーで買えるポルトガルのお菓子たち
ポルトガル産のお菓子は多くはない ポルトガルでは、スーパーに売っているお菓子の大半は海外からの輸入なので、どれがポルトガル産なのかとても分かりづらいです。 でも、ポルトガルのお菓子はレトロで可愛いものばかりですので、お土…
ポルトガル産のお菓子は多くはない ポルトガルでは、スーパーに売っているお菓子の大半は海外からの輸入なので、どれがポルトガル産なのかとても分かりづらいです。 でも、ポルトガルのお菓子はレトロで可愛いものばかりですので、お土…
市電28番の始発&終点にある巨大墓地 私も毎年楽しみにしているリスボンの桜的存在のジャカランダ。今年もキレイに咲きました! ジャカランダを見るのにオススメの場所が、ここ、市電28番の始発&終点にあるカンポ・ド・オウリーケ…
ペーナ宮殿とは ペーナ宮殿はその昔、王家の人たちの夏の避暑地として使われていましたが、現在でも公的な場所として使われています。 シントラはリスボンから車で30分程と、とても近いのにも関わらず夏でもとっても涼しいんです。観…
素敵なレストランが並ぶガルシア・デ・オルタ庭園エリア 川沿いにある新しいレストランが並ぶいい感じのエリア。ここのレストラン街が好きで全制覇を目指していますw参考になるでしょうか。 端から順に書いていますのでここの通りを歩…
お腹がペコペコな時にたまたま通りかかったピンクストリート。 いいレストランを探していたのですが、観光客でほぼ満席になっていたこちらのレストラン。 写真は帰るときに撮ったので空いていますが、一席だけ空いていたのでここに決め…
黄色の壁が目印 海沿いにあるこちらのレストラン。とても美味しくてオススメなんです。 黄色の外壁が可愛らしい。 2020年、2021年とミシュランを獲得しています。 店内or屋上テラス席から選べます 店内は石造りが印象的。…