
観光にも人気のこちらのカフェレストラン。
一度店内を見ただけで食べたことがなかったので行ってみました!
もくじ
豪華な店内

お昼時になるとこの混みよう!
観光客はもちろん地元の人もたくさん!
カウンターでお昼を食べている人もいました。立ち食いなんて日本みたい( ´∀` )

テーブル席は店内にも外にもあります。テラス席もいいけど、店内の装飾がせっかく素敵なので店内での飲食がおすすめ。

スイーツもめちゃくちゃいろんな種類があります!
ヴェルサイユでランチ

ヴェルサイユのハウスワインはアレンテージョ産のものでハウスワインにしては美味しかったです。
ハウスステーキ

ハウスステーキはキノコとベーコンが入っていました。
お肉もすごく柔らかくて美味しかったのですが、ソースがまたうまうま!でも何の味なのかいまいちわかりませんでした。コーヒーとかかな・・・?
サイドにはポテトフライとほうれん草のペースト状のもの。このほうれん草のやつは苦手でいつも残します(;’∀’)
ローストビーフ

ローストビーフは、ハウスステーキに比べるとまぁまぁな感じでした。美味しかったですけどね。
スイーツ
Leite Creme

クリームブリュレ的なスイーツ。こちらは、ちょっと私には甘すぎた印象。おなかがいっぱいだとちょっと重すぎました・・・
チョコレートケーキ

Bolo Chocolate Versailles 3.00€
チョコレートケーキは濃厚でビターな感じでとっても美味しかったです!
サイズが大きく、満腹だと結構な重量になるのでシェアするくらいでちょうどいいかもと思いました。

コーヒーセットもヴェルサイユオリジナルのもの。
観光にも食事にもオススメなカフェレストランのVersailles。是非行かれてみてはいかがでしょうか。
ペーストリー
私がVersaillesでお持ち帰りしたペーストリーをご紹介します。
日持ちがするクッキーはお土産にもオススメ★

Pastel de Bacalhau パステル デ バカリヤウ
干し鱈のコロッケ的なやつ。

こちら、常温で食べても絶品でした!
パサつきがちなPastel de Bacalhauですが、こちらのはホクホクしていて二日連続で食べたくらい!
今まで食べたPastel de Bacalhauの中で間違いなく一番おいしかったです!
甘いものが苦手・・・という方はVersaillesのPastel de Bacalhauをおやつにいかがでしょう?
チョコレートクッキー

チョコレートクッキーも絶品でした!
塩が効いていて甘じょっぱい!店内で食べてもいいですし、おやつ用に持ち帰るのもおすすめです!
ラングドシャ的なクッキー

たまに無性に食べたくなるラングドシャ。
素朴で優しい味。
近くにアイスクリーム店も・・・
同じ通りにはVersaillesのアイスクリーム店もあります。
伝統のメニューが多い本店に比べ、クレープやワッフルなど、トレンドのスイーツの取り扱い。
Versaillesへのアクセス
Versaillesへは地下鉄赤線or黄色線Saldanha駅からすぐ。

となりの駅、São Sebastião駅はリスボン唯一のデパート、El Corte Inglésに直結しています。
ついでにお土産ハンティングなどいかがでしょうか。