
ポルトガルでもっともよく見かけるベーカリーのA Padaria Portuguesa。
チェーン店だしと思って移住してきてからずっとスルーしてきたのですが、ある日なんとなく気が向いて入ってみて人気の秘密が分かりました。
シンプルに、どれを食べてもうまい。
これに尽きます。

モダンでオシャレな店内。
場所により店内のイメージは違います。

店内にはお客さんがいっぱい。

試しにクッキーを買って帰ってみることにしました。

ガラスケースのケーキも美味しそうです。

なんとなく買ってみたチョコレートクッキー。

う、う、う・・・・うまっ!!!
ザックザクでちょっとしょっぱくて、うまぁ~!!!
パダリアポルトゲーザ・・・人気なわけだわ・・・
このチョコチップクッキーはものすごくオススメなのでもし街中でパダリアポルトゲーザを見つけた際には是非ゲットして旅のお供にしてほしいです。
私も大好きなGLEBAというお店のチョコレートチップクッキーも目が飛び出る程美味しいのですが、こちらはまた違ったおいしさ!!
GLEBAはこちら↓
Pastel de Bacalhau(パステル・デ・バカリヤウ)

Pastel de Bacalhauは、干し鱈のコロッケ的な感じのもの。
小腹がすいたけど、甘いものの気分じゃないんだよなぁ~・・・というときにピッタリ。そう、コンビニで肉まんを買うときのノリ!
Pastel de Bacalhauは、そこらへんで買うとパサついていることも多いのですが、パダリア・ポルトゲーザのパステル・デ・バカリヤウはにんにくが効いていて、中もクリーミーでとっても美味しいんです!
ぜひ、試していただきたい!
Croquette de Carne(クロケッテ・デ・カルネ)

肉のコロッケ。

肉のコロッケってよく食べるけど、なんとなくシーチキンっぽい感じがするのは私だけでしょうか?
こちらもなめらかでとても食べやすく、美味しいです。
Pão com Chouriço e queijo(パン・コン・チョリソ・エ・ケージョ)

Pão com Chouriço(パン・コン・チョリソ)は、チョリソーが入ったパンで一般的にベーカリーなどで売られているのですが、これは、チョリソーに加え、チーズも入っていましたΣ( ̄ロ ̄lll)
Pão com Chouriçoはハズレを引くと嚙み切れないくらいパンが固いこともあるのですが、Padaria Portuguesaのはやわらかくて食べやすかったです。また買います。
オレンジケーキ

オレンジのケーキ。
中がしっとりして美味しい~!すぐなくなっちゃいました!
Pão de Deus(パン・デ・デウス)

神のパンというポルトガル伝統のパン。しっとりとしたメロンパンみたいでココナッツのシャリシャリ食感が効いていて美味しい。でも結構甘くて全部は食べられませんでした。
トップのメロンパン的な部分が結構クリーム感が強い感じで、伝統のパンデデウシュというよりオリジナル感の強いパンです。
どれを食べても美味しいPadaria Portuguesa
旅の途中、朝ごはんに、軽食に、おやつに。
是非立ち寄ってみてください★