リスボンにある伝統ポルトガル料理レストラン CORETO DO BAIRROを紹介したい

CoretoDoBairro グルメ

毎年クリスマスに家族で行くレストラン

毎年といっても在住歴2年の私が2年連続で行ったというだけの話なんだけど、我が家のプチ伝統にしようということになったので紹介したいと思います。

去年(2020年)、コロナの影響でどのお店も早くに店を閉めてしまう中、唯一私達一家を受け入れてくださったレストラン。たまたまこの店しか受け入れてくれなかったのだけど、食事がとても美味しくて、今年もここにしたんです。

そんな、ちょっと心温まるお話。

このレストランがあるカルニデという地域には、良質なレストランがあり、個人的にもすごく気に入っているエリアです!ポルトガルに来て初めて行ったレストランもこの近くのレストランでした。

店内の様子

一階はこのように厨房やレジとなっていて、小さなテーブルがいくつか置いてあるので、ご飯を食べるスペースというよりはお酒を軽く飲んだりする場所かなと。

去年、駆け込みで来た時にはこのレストランしか空いていなかったから一階にはたくさんの人がワインを飲んだりしていました。

食事スペースは二階にあり、階段部分は実際のワインの木箱。なんともポルトガルらしい。

二階の様子。
一年ぶりの来店。

クリスマスの食事はもちろんバカリャウ!

食事は去年と同じ、バカリャウのオーブン焼きをいただきました。

ってか・・・こんなに大きかったかな・・・?
妊婦につきワインが飲めなかったからか、半分も食べられませんでした。

でも、ここのバカリャウは超肉厚で美味しいです。焼き目のパリパリ&おこげが香ばしい。野菜も火が通りすぎていなくて美味しかったです。

バカリャウを4分の3残しておいてなんですが、デザートにパンナコッタをいただきました。

ミルクが濃厚な感じでベリーのソースでさっぱりといただけました。

バカリャウが大きすぎたので、来年は夫と分けるか別のものも頼んでみたいと思います!
来年は赤ちゃんも連れてお邪魔します~!

CORETO DO BAIRROのアクセス&営業時間

地下鉄青線のカルニデ駅下車。

駅から徒歩5分です!

営業時間

月・・・12:00~23:00
火・・・11:00~22:30
水・・・12:00~23:00
木・・・11:00~22:30
金・・・12:00~23:00
土・・・12:00~23:00
日・・・12:00~23:00

元旦、祝日は変更の可能性があります。