ケイジャーダと言えば!Casa do Preto

グルメ

ケイジャーダって?

ケイジャーダはポルトガルを代表するスイーツの一つ。

チーズを原料とするお菓子で、シントラという観光地としても有名なエリアのケイジャーダが人気です。

Casa do Preto

Casa do Pretoはポルトガルで最もケイジャーダで有名といっても過言ではないほどの人気店。
1934年創業の超老舗店です。

リスボンからわざわざ朝ごはんを食べに行く人もいるくらい。

Casa do pretoはポルトガル語で、黒人のお店という意味。
お店の前には真っ黒な人がおぼんを持って立っていますね。

店内の様子

時間帯により、店内席もテラス席も満席になっていることがあります。
夕方のおやつ時が特に混雑します。

混雑時の様子。テーブルには座れなくてお客さんがカウンターで立って飲食しています。

Casa do Pretoのスイーツ

Casa do Pretoはケイジャーダが一番人気ですが、チッチッチッ。
美味しいのはケイジャーダだけじゃないんです!

Queijada ケイジャーダ

Casa do Pretoのケイジャーダはリスボンでも購入することができます。
El Corte Inglesというショッピングモールのスーパーマーケットに売っているので、帰国の前日にお土産に新鮮なケイジャーダをゲットするのもいいでしょう。

Casa do Pretoのケイジャーダは皮が薄くてパリッパリ。チーズの酸味が効いていて中はしっとり。
とても食べやすくて美味しいです。

ちなみにパステル・デ・ナタも超絶品でした!

Ovos de Moles オーヴォス デ モーレス

Casa do Pretoの大ファンのわたくし、地味に全メニュー制覇を目指しております。
卵の黄身を使ったスイーツ。

柔らかなめらかな優しい卵に、アーモンドのパリパリと香ばしさが良いアクセントに。

Jesuita ジェズイタ

こちらの三角のお菓子はジェズイタといって、パイ生地に卵クリームが入っているのですが、こちらも絶品です!
卵のやわらかな甘味、そしていい感じに焦げているナッツの苦みが絶妙なコンビ。

隣にあるのはケイジャーダ。やっぱりケイジャーダも食べないとね。

Nozes Chocolate ノーゼス・ショコラテ

でっかいクルミが乗ったチョコレートの何か。

中はたまご餡のようになっていました~!外はパリッと、中はとろ~りで美味しかった~(*´ω`*)

Casa do Pretoへのアクセス

シントラの駅から徒歩で25分程かかります。歩きで行くのはちょっとキツそうですね。

バスが出ています。
毎日40分に1本、418番、417番のEstoril Estação行きのバスに乗り5分です。

Estrada Ch.Meninos frent.Estrada N9で下車すると徒歩一分です。

また、シントラ駅にはトゥクトゥクもたくさんいるので、トゥクトゥクやUBERを利用するのも良いでしょう。

シントラのケイジャーダの有名どころをランキングにしてみたよ!

2022年9月、ついにリスボンに出店!

なんと、Casa do Pretoがリスボンに上陸!

El Corte Inglés 0階のショッピングフロア!是非チェックしてみてください★