夏真っ盛りなとある日、テージョ川を渡ってランチを食べに行ってきました。
早めの時間に行って大正解。帰るころにはたくさんの人が待っていました。
入口は二か所。
店名のBarrete Verdeというのはガラスにもイラストがあるような緑の帽子で闘牛士が被る帽子。
このあたりに闘牛場があるようです。
↓メニュー表。半サイズがあるのはありがたい。大体いつも食べきれないので・・・
うれしいお手頃価格。
店内は満席。
テレビにはもちろん昨夜のサッカーの試合。
店内にはお部屋が二つあってこちらのお部屋はかわいらしい装飾が施されています。
壁面には闘牛の飾りが。
ちょうど季節だったので私はイワシを注文しました。
この大きい塩の塊が美味しいんだ。そしてパリパリの皮とふっくらした身。
毎年この季節が楽しみです。
夫はBitouque(ビトケ)を頼みました。
ビトケはいろんなスパイスが効いていて、カレーっぽいような風味のするオリジナルソースでした。
素材の味を楽しみたいタイプの夫はイマイチな顔をしていましたが、私は美味しいと思いました。
おなかがいっぱいだったのでデザートを食べるつもりじゃなかったのですが、店員さんが絶対美味しいから食べてみてというのでBolo de Bolacha(ボーロ・デ・ボラーシャ)を注文。
ボーロ デ ボラーシャはビスケットとクリームを何層かに重ねて作るケーキなのですが、上に卵のクリームが乗っていたのは初めて!そしておすすめの通り美味しかったです!おなか一杯だったけど全然食べられました。
食後はAlcocheteをお散歩
レストランのすぐそばには桟橋があってきれいな景色が楽しめます。
暑くてあんまりゆっくりできなかったのでもう少し涼しい日にリベンジしたいと思います。
Barrete Verdeへのアクセス
Alcocheteへはアクセスが不便な分観光客が少ないです。
リスボンから車で30分ほど。
車で10分ほどのところにFree Portというアウトレットモールがあり、往復10€でリスボンから毎日シャトルバスが出ているので利用するとよいかもしれません。
Free PortからBarrete Verdeへは歩くと30分くらいかかってしまうのですが、車で10分程度なのでFree PortからUberなどを利用すると安上がりですね。
観光客の少ないローカルエリアが見たいという方は是非行かれてみてはいかがでしょうか。
Free Portについては下記の記事にて詳しく紹介しています。