ポルトガルの、セラ ダ エストレラ地方に行ってきました。
今回は、LUNA CHALETS DA MONTANHA(ルナ シャレー ダ モンターニャ)という素敵なコテージに泊まりました。
もくじ
ファミリーにもおすすめなコテージ

田舎感のある可愛い木造のコテージ。
温かみのあるお部屋

広い一階。ダイニングテーブルとキッチン、ソファーとテレビが置いてあります。
テレビはスマートテレビではないのでネットフリックスやYouTubeなどは見られません。(地味に残念)
バスルームにはバスタブがあります。
アメニティーもついています。
ドライヤーはついてなかったので、フロントでお願いしたところ、先っぽのついてないものを渡されました。
『先っぽのついてるやつないの?』って聞いたら、
『ないね、ごめんね。』って軽くあしらわれました。
えーーーー・・・まぁ、ないよりはマシですかね。
たまに、ドライヤーを置いてないホテルもあるので、もし可能であれば持ち歩くほうが安心かも。

セラ ダ エストレラ地方はとっても寒いので、暖炉があるととても助かります。
こちら、最初に入ってる分の炭は無料なのですが、追加でほしい場合は料金がかかります。
確かですが、1キロ7€とか、そのくらいだった気がします。
2階にはベッドルームが三つ!

一つ目のベッドルームは眺めと日当たりの良いお部屋。

セラ ダ エストレラの広大な景色が一望できるベランダ。
良き良き。

二つ目のお部屋は秘密基地みたいな、天井が思いっきり斜めになっている狭いお部屋。
右側のベッドで寝る人は、天井が近すぎて朝起きたときにわー!ってなりそう・・・w
三つ目のお部屋は・・・写真撮るの忘れたー!がーん。
まぁ、こんなようなお部屋がもう一つあります。
ただ、二つ目のお部屋よりは大きいし、朝も暗いので、寝心地はよかったです。

この地方はハムやチーズが有名なので、一日は外食ではなく、コテージで暖炉に温まりながらゆっくり過ごすのもおすすめ。セラ ダ エストレラに来ても、ワインはドウロ・・
セラ ダ エストレラのワインもガツンと飲みごたえがあっておいしいので是非。
しかし、なぜ暖炉の炎って見てるだけでこんなにリラックスできるのでしょうね。

ホテルのお部屋がある本館の方には素敵なレストランもあります。
あまり評価が良くなかったので、ここでは食べていませんが・・・
観光の拠点にも便利
ここでは三泊したのですが、観光の拠点にもとてもよかったです。
ホテルもいいけど、コテージだとプライベート感があって良いですよね。
また是非行きたいです!
楽天トラベルから予約もできます!